ご案内
-
2025年04月24日 08:46:27
-
※当HPの無断転載は禁止です
【お電話でのお問い合わせ】
平 日 8:00~17:00
長期休業 8:30~17:00
ブログWHAT'S NEW
-
2025年11月13日 18:19:56
思春期講座「いのちの話」
-
今回の講座で「いのちのはじまり」や「思春期の心とからだ心について」お話しがありました。中学生の時期は、心と身体が大きく変化していく大切な時期です。今回学んだ自分との向き合い方や相手を大切にすることをこれからの学校生活や日常生活で実践できるといいですね。
-
2025年11月10日 17:39:34
学校保健委員会
-
今日は学校保健委員会を実施しました。
今年度のテーマは「学校のケガについて〜ケガの予防と対応について〜」です。全校生徒からのアンケート情報を基に、上溝中学校のケガに関する課題とその予防策について保健委員から発表がありました。ワークショップでは、参加者同士でバンダナを使った応急処置をしてみました。
今日の内容は、他の生徒のみなさんに12月の全校集会で発表されます。日頃の生活に活かせるといいですね。
-
2025年11月08日 08:36:40
授業の様子
-
本日の授業の様子です。
1学年:保健体育(バドミントン)
2学年:美術(空想画)
3学年:保健体育(長距離走)
数学(相似な図形)
上溝学級:朝トレ(ふりかえり)
今週もお疲れ様でした。
体調を崩さぬよう、土日を過ごしてくださいね。
-
2025年11月06日 12:23:25
PTA校外委員による「下校見守りたい」活動
-
本校では、PTA校外委員の皆様と教職員が協力して、「下校見守りたい」活動を実施しています。
学校周辺の4か所に分かれ、下校時のマナーや安全な歩行について呼びかけを行いました。
児童生徒が安心して下校できるよう、地域・保護者・学校が連携して見守る姿が印象的でした。
ご協力いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
-
2025年11月05日 14:41:16
PTA学年委員さんと学年職員の懇親会を行いました
-
本日、PTA学年委員さんと学年職員との懇親会を行いました。
グラウンドでは3学年がモルックを、体育館では1学年がバドミントンを楽しみました。どちらの会場も笑顔と元気な声があふれ、和やかで明るい雰囲気が印象的でした。
PTAの皆様、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
アクセスカウンタ
| アクセス総数 |
131435 |
| 昨日のアクセス |
97 |
| 今日のアクセス |
0 |
| アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |