ブログ


検索
カテゴリ:3年
3学年委員主催 懇親会の様子
DSCN4134

DSCN4136

DSCN4137

DSCN4138

 3学年の学年委員の皆様の企画で、保護者や教職員との親睦を深めるために、懇親会として「モルック」というフィンランド発祥のスポーツをみんなで楽しみました。
 涼しい体育館内ではありましたが、あつく盛り上がっていました。
 参加された保護者の皆様、また、企画や準備をしてくださった委員の皆様、ありがとうございました。

公開日:2025年06月19日 18:00:00

カテゴリ:全体
定期テストが始まりました。

本日から1学期の定期テストが始まりました。
6/18(水)1保体 2英語 3数学
6/19(木)1音楽 2国語 3技家
6/20(金)1美術 2社会 3理科
学習の成果を発揮する3日間にしてください。

DSCF0005

DSCF0006

DSCF0007

DSCF0008

公開日:2025年06月18日 08:00:00
更新日:2025年06月18日 09:13:28

カテゴリ:全体
KGT 2日目
DSCN4122

DSCN4123

DSCN4126

DSCN4128

DSCN4129

 昨日に続き本日もKGT(カミミゾ ガクシュウ タイム)が放課後に行われました。
 初めての定期テイストにのぞむ1年生もたくさんの生徒が参加していました。
 特に3年生は、自分の目標に向かって学習に取り組んでいる様子でした。
 ぜひ、生徒一人ひとりの学習の成果が発揮できる定期テストになるよう頑張ってほしいと思います。

公開日:2025年06月17日 16:00:00

カテゴリ:全体
暑さに備えて
DSCN4120

DSCN4131

DSCN4133

 本日は、朝から非常に暑く、今週の天気予報を鑑みて、今後予定していた「ジャージ登下校可能期間」を急遽本日の下校時から実施する対応をしました。生徒の何人かに下校時に話を聞くと、「下校時に汗だくになるので助かります」と答えてくれました。
 ジャージ登下校可能期間ではありますが、標準服、ジャージのどちらを着用するかは、状況に応じて個人でしっかり選択できるようになってほしいと考えています。
 具体的には生徒には生徒指導担当から話をさせていただきました。また、保護者の皆様にはテトルにて配信しておりますのでご確認ください。
 また、今後、教育活動中、熱中症の対応にて活動を見合わせることもあろうかと思います。市の規定(WBGTの基準等)に沿って、校内職員で対応方法について確認をしています。
 どうか、安全に教育活動が行うことができるよう、ご理解をいただけると幸いです。

公開日:2025年06月17日 16:00:00
更新日:2025年06月17日 17:02:03

カテゴリ:全体
KGT 1日目
DSCN4095

DSCN4096

DSCN4101

DSCN4103

 KGT(カミミゾ ガクシュウ タイム)が行われました。
 KGTは、授業時間だけでは足りない生徒への学習時間を保障したり、自主的に学びに向かう生徒を応援する取り組みとして数年前から行われています。
 実技教科では、授業をお休みしたりして、あと少しで作品が完成するという生徒が熱心に作業に取り組んでいたり、先生にお話を聞いている姿がありました。

公開日:2025年06月16日 15:00:00

カテゴリ:全体
避難所・風水害時避難場所の確認訓練を行いました!
DSCN4079

DSCN4083

DSCN4088

DSCN4094

 本校は、災害時の避難所や風水害時避難場所に指定されています。
 先日、生徒の災害時の訓練は実施しましたが、地域の方の避難所・避難場所としての訓練を14日(土)に実施しました。
 体育館で避難所開設後の区割りを考えたり、災害用段簡易ベットや災害用トイレを組み立てたりと地域の代表の皆さんと有事の際の対応を考えました。

公開日:2025年06月16日 13:00:00

カテゴリ:全体
上中茶を袋詰めしました。
IMG_6613

IMG_6618

DSCF0023

上中茶を袋詰めしました。これから販売に向けて動いていきます。

公開日:2025年06月12日 18:00:00
更新日:2025年06月13日 12:20:01

カテゴリ:全体
「上中茶」の販売に向けて
DSCN4070

DSCN4071

 先月、全校で茶摘みを行い、茶葉が製茶の工程を終え、上中に帰ってきました。
 12日の放課後に、ボランティアの生徒が、茶葉の袋詰めの作業を行ってくれました。
 保護者の皆様には、「上中茶の販売について」の通知を配布させていただきました。明日、13日(金)の朝の会までに希望表をご提出していただくことになっています。よろしくお願いします。

公開日:2025年06月12日 18:00:00

カテゴリ:全体
「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました!
DSCN4067

DSCN4068

 6月11日の6校時に、企業の講師の方にお願いして、「スマホ・ケータイ安全教室」を全学年で実施しました。
 子どもたちが、インターネットを利用する機会が増えたことにより安全で有効な使い方を知るとともに、使用方法に関するモラルやマナーなど社会問題となっていることをビデオなどをまじえて学び、これから利用する際に大変参考になるお話を伺いました。
 オンラインでのお話でしたが、どのクラスも熱心に話を聞いていました。
 ぜひ、ご家庭においてもお子様と「スマホ・ケータイ」だけでなくインターネットを正しく有効に利用することについてお話をしていただけると幸いです。
 

公開日:2025年06月12日 18:00:00

カテゴリ:学校行事
プール清掃
IMG_8955

IMG_8929

6/7(土)プール清掃
校内の有志(女子バスケット部、柔道部、科学部)でプール清掃を行いました。天気が良かったので水を浴びながら一足早く夏休み気分を味わい、最後はご褒美のアイスをみんなで食べて解散しました。手伝ってくれた生徒の皆さんありがとうございました。

公開日:2025年06月07日 12:00:00