-
カテゴリ:生徒会活動
生徒総会の様子 -
本日、今年度の生徒総会が行われました。
全生徒が体育館に集まり、生徒会の一員として自覚を持って参加していました。代表生徒もとても立派に発表していました。
公開日:2025年05月29日 14:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
自治活動(生徒会活動)の様子 -
本日の放課後に、一部の委員会を除いて、生徒の自主的な活動である専門委員会・評議会・生徒会本部会、体育部門、文化部門の委員会など生徒会活動が行われました。
今月末の生徒総会に向けた確認や、各委員会での活動の確認など、代表生徒が中心となり、様々な意見交換が行われていました。公開日:2025年05月22日 17:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
学級ミニ総会がありました -
5月29日(木)に行われる生徒総会に向けて、各学級にてミニ生徒総会を行いました。各委員会の年間計画や活動内容について、質問意見を出し合いました。今日出た意見の中には、生徒総会で取り上げられるものもあります。資料を作ってくれた委員会の皆さん、意見を出した生徒の皆さん、お疲れ様でした。
公開日:2025年05月15日 19:00:00
更新日:2025年05月17日 21:26:45
-
カテゴリ:生徒会活動
生徒会本部役員選挙 -
本日の5,6校時に生徒会役員選挙が行われました。
今後の上溝中学校をより良くしていくために、生徒会本部役員へ立候補してくれた生徒の立会演説を体育館で聴き、その後各教室にて投票が行われました。
投票結果は明日開示されます。
生徒会本部役員に立候補した生徒だけでなく、生徒会本部役員以外の上溝中生徒全員で上溝中学校をより良くしていけるよう願っています。
公開日:2024年10月31日 15:00:00
更新日:2024年11月06日 10:06:47
-
カテゴリ:生徒会活動
生徒会本部役員選挙説明会 -
10月末に演説・投票をひかえる生徒会本部役員選挙。立候補者と責任者が一同に集まりました。選挙管理委員会から説明があり、必要書類等を確認しました。次のリーダーを決める大切な選挙。活発な選挙活動の声が聞こえるのを楽しみにしています。
公開日:2024年09月12日 19:00:00
更新日:2024年09月13日 19:08:26
-
カテゴリ:生徒会活動
今年度の専門委員会がスタートしました! -
今日は、今年度初めての専門委員会が行われました。
委員長などの役職を決めた後、それぞれの活動目標を立てていました。
積極的に意見が出て、拍手が響いていました。自分たちでよりよい学校作りを目指したいですね。公開日:2024年04月18日 17:00:00
更新日:2024年04月19日 13:00:50
-
カテゴリ:生徒会活動
図書室開館最終日 -
令和5年度最後の図書室開館日でした。
図書委員も最後の仕事を頑張っていました。今年もたくさんの生徒が図書室を利用していました。
来年度からもよろしくお願いします!公開日:2024年03月15日 16:00:00
更新日:2024年03月15日 17:01:29
-
カテゴリ:生徒会活動
後期最後の専門委員会 -
本日年度内最後の専門委員会が行われました。体育委員会では年度末の学年行事に向けて、準備を委員の仲間と協力しながら行いました。
公開日:2024年03月05日 18:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
第3回生徒集会 つづき -
公開日:2023年12月11日 12:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
第3回生徒集会 -
12/8(金)に第3回生徒集会ぎ行われました。
今回は新生徒会メンバーでの初めての生徒集会でした。
新生徒会の庶務と運営員の認証を生徒会長から行い、生徒会本部役員の自己紹介をおこないました。
次に、新しい生徒会のスローガンである
「みんなのSecond Home 〜チャレンジ精神溢れ続ける上中へ〜」
について各クラスで話し合いました。各クラスで考えたことを各学年の代表学級が立派に発表していました。
その後、各専門委員会の委員長たちが挨拶をし、今後の上溝中を盛り上げてくれるという期待を感じました。
最後は生徒会メンバーで考えた学級対抗上中クイズで、より上溝中のことを知ることができ、各クラス楽しむ姿も見られました。
結果発表と一緒に答えも発表するので、しばらくお待ちください。公開日:2023年12月11日 06:00:00
更新日:2023年12月11日 12:51:56