ブログ


検索
カテゴリ:学校・校長から
倒木した校内樹木の伐採(お礼)
DSCN4497

DSCN4496

 5日金曜日に倒木した桜ですが、翌日の6日には、教育委員会が手配してくださり、地域の業者により伐採されました。
 素早い対応に感謝申し上げます。
 よってC棟前の通路は通行はできるようになりました。

公開日:2025年09月07日 12:00:00

カテゴリ:学校・校長から
休校に伴う授業変更のおしらせ

【保護者の皆様へ】

いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
先日の休校に伴い、9月8日(月)6校時の授業(道徳)は「結団式」へと変更いたします。

準備が必要な生徒につきましては、家庭でもお声掛けくださいますようお願いいたします。

公開日:2025年09月06日 14:00:00

カテゴリ:学校・校長から
校内樹木の倒木について

この度、倒れかかっていた樹木の撤去作業が完了し、該当箇所の通行止めを解除いたしました。
今後も引き続き校内の安全確認に努めてまいります。
ご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

公開日:2025年09月05日 12:00:00
更新日:2025年09月06日 14:27:15

カテゴリ:学校・校長から
3学期の始業式2
s-IMG_4583

s-IMG_4585

s-IMG_4589

s-IMG_4591

s-IMG_4593

3学期の始業式の続きの写真です。

公開日:2024年01月09日 17:00:00

カテゴリ:学校・校長から
3学期の始業式
s-IMG_4567

s-IMG_4569

s-IMG_4571

s-IMG_4577

s-IMG_4580

 本日、3学期の始業式をオンラインで行いました。校長(私)の話の最初には、能登半島地震について触れさせていただき、震災でお亡くなりになられた方々への黙祷も生徒たちと行いました。始業式の中では、校長(私)の話、五十嵐先生の話、各学年代表生徒の話、最後に生徒指導主任の話をしました。
 五十嵐先生からは「心と体の健康を保って3学期を過ごしてほしい」ことをスライドを通して伝えました。3名の学年の代表生徒たちは、元気よく、しっかりとした口調で、新年や3学期に向けての決意や目標などを発表してくれました。最後に生徒指導主任の宮崎先生からは、保健室の利用方法の変更点について生徒たちへ連絡をしました。
 落ち着いた雰囲気の中で、始業式を行い、良いスタートが切れたと思っています。

公開日:2024年01月09日 17:00:00

カテゴリ:学校・校長から
2学期 終業式の様子1
s-IMG_4540

s-IMG_4542

s-IMG_4546

s-IMG_4547

 本日、2学期の終業式をオンラインで行いました。学校からは、私(校長)の話と、生徒指導主任の宮崎先生から連休中の過ごし方(特にスマホ等の使い方)などの話をしました。その後、各学年の代表生徒が2学期頑張ったことや3学期に向けての決意など、自分の思いや考えをしっかりと伝えていました。
 最後は、バドミントン部、柔道部、学校の代表として作品が入賞した生徒、美術部、卓球部の生徒による表彰報告を行いました。本日、表彰はされなかった生徒たちも、様々な場面で、2学期、頑張ってくれていました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
 良い年を迎え、3学期、また、皆さんに会えることを楽しみにしています。

公開日:2023年12月22日 14:00:00

カテゴリ:学校・校長から
2学期 終業式の様子2
s-IMG_4549

s-IMG_4551

s-IMG_4555

s-IMG_4557

2学期 終業式の様子1の続きの写真です。

公開日:2023年12月22日 14:00:00

カテゴリ:学校・校長から
2学期 終業式の様子3
s-IMG_4558

s-IMG_4561

s-IMG_4563

s-IMG_4565

2学期 終業式の様子2の続きの写真です。

公開日:2023年12月22日 14:00:00

カテゴリ:学校・校長から
PTA環境委員会主催の第2回側溝清掃がありました。2
s-IMG_4522

s-IMG_4524

s-IMG_4525

s-IMG_4529

s-IMG_4531

「PTA環境委員会主催の第2回側溝清掃がありました。1」の続きの写真です。

公開日:2023年12月09日 11:00:00

カテゴリ:学校・校長から
PTA環境委員会主催の第2回側溝清掃がありました。1
s-IMG_4509

s-IMG_4511

s-IMG_4513

s-IMG_4515

s-IMG_4518

 12月9日(土)にPTA環境委員会主催の第2回側溝清掃を行いました。冬とはいいながらも、天候も良く、あたたかい日差しの中での活動でした。PTA環境委員の皆さんをはじめ、本部役員、保護者、教職員、さらには部活動の生徒たちなども参加しての作業となりました。今年は、例年になく参加者が多く、約1時間程度で部室側と校庭西側の側溝が綺麗になりました。このようなPTAの地道な活動があって、生徒たちが充実した学校生活を送ることができることに心より感謝申しあげます。改めて、今回、参加、ご協力していただいた皆さま、ありがとうございました。

公開日:2023年12月09日 11:00:00