-
カテゴリ:学校行事
プール清掃 -
6/7(土)プール清掃
校内の有志(女子バスケット部、柔道部、科学部)でプール清掃を行いました。天気が良かったので水を浴びながら一足早く夏休み気分を味わい、最後はご褒美のアイスをみんなで食べて解散しました。手伝ってくれた生徒の皆さんありがとうございました。公開日:2025年06月07日 12:00:00
-
カテゴリ:学校行事
茶摘みを行いました! -
今日は全校で茶摘みを行いました。
上溝中学校の茶摘みは今年で78年目になりました。
戦後、学用品を揃えるのが難しい生徒が多くいたので、文房具などを購入するために茶畑が作られました。伝統を感じながら、楽しく茶摘みを行いました。
公開日:2025年05月14日 18:00:00
更新日:2025年05月14日 19:29:34
-
カテゴリ:学校行事
避難訓練がありました -
4/11に避難訓練がありました。
新しいクラスの避難経路を確認することができました。
みなさん整然と並ぶことができていてよかったです。
いつ発生するかわからない災害に対して意識を高めることができました。公開日:2025年04月11日 17:00:00
更新日:2025年04月12日 09:31:46
-
カテゴリ:学校行事
卒業証書授与式 -
3月12日(水)第77回卒業証書授与式が行われました。
天候も心配されましたが小雨も上がって、3年生は大変立派な姿で式に臨むことができていました。合唱も体育館に響き渡る素晴らしいものでした。
1,2年生は先輩方から伝統を受け継ぎ、これからの上溝中学校を担っていって欲しいと思います。ご卒業、おめでとうございます!
公開日:2025年03月12日 13:00:00
更新日:2025年03月16日 21:47:27
-
カテゴリ:学校行事
卒業式前日 -
満開の笑顔と感動があふれる卒業式になりますように
公開日:2025年03月11日 14:00:00
更新日:2025年03月16日 21:47:32
-
カテゴリ:学校行事
公開授業 -
1学年・2学年で公開授業がありました。
グループ学習やグループで話し合ったことを全体に共有するという場で、生徒が授業内容の理解を深めるだけでなく、自分の意見を持ち、他者に伝えるという力を身につけていました。公開日:2025年02月03日 16:00:00
更新日:2025年02月20日 15:56:58
-
カテゴリ:学校行事
終業式が行われました。 -
今日で2学期も終わりです。
オンラインで行われた終業式では、校長先生や宮﨑先生のお話の他、
各学年の代表生徒から、2学期の取り組みについてのスピーチも
ありました。体調に気をつけて充実した冬休みを過ごし、また1月8日に元気に学校に来てください。
公開日:2024年12月24日 11:00:00
更新日:2024年12月27日 11:46:26
-
カテゴリ:学校行事
大掃除 -
2学期もあと僅かになりました。そこで、本日大掃除を行いました。各教室の清掃だけでなく、昇降口や流しなどもしっかりと清掃しました。放課後には各クラス、ワックスがけを行いました。
公開日:2024年12月23日 15:00:00
更新日:2024年12月23日 17:03:19
-
カテゴリ:学校行事
学校保健委員会 -
保健委員会の皆さんが熱中症についてまとめ、発表してくれました。全校生徒にアンケートを取った結果をまとめたり、経口補水液を実際に作って試飲したりしました。
公開日:2024年10月29日 17:00:00
更新日:2024年10月29日 18:42:21
-
カテゴリ:学校行事
緑窓祭体育部門 前日準備 -
明日の本番に向けて体育委員と係生徒が頑張って準備しております。
公開日:2024年10月11日 14:00:00
更新日:2024年10月17日 08:40:06