ブログ


検索
カテゴリ:2年
2年生の様子

2年生の休み時間の様子です。評議員がタイム着席&自習キャンペーンを実施しています。
授業開始3分前には廊下に誰もいません。各々教室で授業の準備や係の活動をしています。2学期ものこりわずか。この調子で締めくくりを大切にして欲しいですね。

s-IMG_5420

s-IMG_5419

s-IMG_5418

公開日:2023年12月15日 10:00:00
更新日:2023年12月15日 12:58:14

カテゴリ:上溝学級
【かみきゅう】今週のかみきゅう!

今週はイベント盛りだくさんでした!
1枚目 家庭科でタマネギ染めをしました
2枚目 市立図書館の方がお話会にきてくださいました
3枚目 図書館の方が持ってきてくれた布絵本を読みました
4枚目 クリスマス用の掲示物を作成しています
5枚目 廊下に飾り付けしているので、是非見てください!

130_0075

130_0084

130_0087

130_0096

130_0101

公開日:2023年12月14日 16:00:00
更新日:2023年12月14日 17:14:14

カテゴリ:全体
12月11日月曜日

冬休みまで、学校に登校するのはあと9日です。そろそろ、今学期最後の授業もあるようです。
終業式に、重い荷物を持ち帰らなくて済むように、早めに荷物を持ち帰れるといいですね。

校庭の銀杏の木がきれいです。

公開日:2023年12月11日 19:00:00

カテゴリ:生徒会活動
第3回生徒集会 つづき
IMG_1511

IMG_1510

IMG_1509

IMG_1513

公開日:2023年12月11日 12:00:00

カテゴリ:生徒会活動
第3回生徒集会
IMG_1515

IMG_1514

IMG_1508

IMG_1512

IMG_1507

12/8(金)に第3回生徒集会ぎ行われました。
今回は新生徒会メンバーでの初めての生徒集会でした。
新生徒会の庶務と運営員の認証を生徒会長から行い、生徒会本部役員の自己紹介をおこないました。
次に、新しい生徒会のスローガンである
「みんなのSecond Home 〜チャレンジ精神溢れ続ける上中へ〜」
について各クラスで話し合いました。各クラスで考えたことを各学年の代表学級が立派に発表していました。
その後、各専門委員会の委員長たちが挨拶をし、今後の上溝中を盛り上げてくれるという期待を感じました。
最後は生徒会メンバーで考えた学級対抗上中クイズで、より上溝中のことを知ることができ、各クラス楽しむ姿も見られました。
結果発表と一緒に答えも発表するので、しばらくお待ちください。

公開日:2023年12月11日 06:00:00
更新日:2023年12月11日 12:51:56

カテゴリ:部活動
バドミントン部 市代表決定戦
IMG_1493

IMG_1494

IMG_1495

IMG_1496

12/10(日)に上溝中会場で、県大会への代表決定戦が行われました。
男子ダブルス、女子ダブルス2組が出場し、男子は惜しくも得失ゲーム差で3位でした。1〜3位まではほぼ互角の力だったので今後につなげていきたいと選手は言っていました。
女子は逆に得失ゲーム差で2位に入り、県大会出場を決めました。
部長の竹川さんと副部長の木村さんからは「みんなのサポート、応援のおかげです。」と感謝の言葉がありました。
1/28(日)にトッケイセキュリティ平塚総合体育館で県大会には
女子シングルスと女子ダブルスの1名1組が出場の予定です。
今後ともバドミントン部の活動を応援お願いします。

公開日:2023年12月11日 06:00:00

カテゴリ:学校・校長から
PTA環境委員会主催の第2回側溝清掃がありました。2
s-IMG_4522

s-IMG_4524

s-IMG_4525

s-IMG_4529

s-IMG_4531

「PTA環境委員会主催の第2回側溝清掃がありました。1」の続きの写真です。

公開日:2023年12月09日 11:00:00

カテゴリ:学校・校長から
PTA環境委員会主催の第2回側溝清掃がありました。1
s-IMG_4509

s-IMG_4511

s-IMG_4513

s-IMG_4515

s-IMG_4518

 12月9日(土)にPTA環境委員会主催の第2回側溝清掃を行いました。冬とはいいながらも、天候も良く、あたたかい日差しの中での活動でした。PTA環境委員の皆さんをはじめ、本部役員、保護者、教職員、さらには部活動の生徒たちなども参加しての作業となりました。今年は、例年になく参加者が多く、約1時間程度で部室側と校庭西側の側溝が綺麗になりました。このようなPTAの地道な活動があって、生徒たちが充実した学校生活を送ることができることに心より感謝申しあげます。改めて、今回、参加、ご協力していただいた皆さま、ありがとうございました。

公開日:2023年12月09日 11:00:00

カテゴリ:学校・校長から
第3回 生徒集会
s-IMG_4500

s-IMG_4501

s-IMG_4502

s-IMG_4503

s-IMG_4506

 本日、6校時にオンラインで、第3回生徒集会を行いました。この集会では、新たに生徒会本部役員の庶務2名と運営員1名が2年生の森山生徒会長から任命されました。また、新生徒会本部役員による自己紹介や生徒会の新たなスローガンの発表もありました。さらに、スローガン達成に向けての学級ごとの意見交換、各専門委員長の紹介、上溝中学校クイズなど、盛りだくさん内容でした。
 生徒会の一員である生徒の皆さんには、ぜひ、新本部の活動を応援し、学校を盛り上げていってほしいと思っています。

公開日:2023年12月08日 17:00:00

カテゴリ:2年
緑学年 2年生の様子72【2学期の振り返り】
IMG_5415

IMG_5416

本日の学活では、2学期の振り返りでキャリアパスポートを書きました。
それぞれがこの2学期を振り返り、丁寧に真剣に取り組んでいました。

公開日:2023年12月06日 17:00:00
更新日:2023年12月07日 11:13:32